「食品ロスを美味しく楽しく解決!」を実践するオーストリア人映画監督でジャーナリストのダーヴィド・グロスが日本各地をキッチンカーでめぐる様子をとらえたドキュメンタリー映画『もったいないキッチン』に登場するキッチンカーが、東京駅そばの丸ビル外構部に!大丸有SDGs映画祭期間に合わせて8月31日から9月5日までランチ営業を行います。なお、本映画祭の初日8月31日オープニングにはダーヴィド・グロス監督の『0円キッチン』を上映、監督他が登壇します。
傷があったり、形が揃っていないことで廃棄処分になる野菜たちを救出!野菜たちを美味しい料理に変身させて大丸有エリア就業者の皆さまに提供します。映画に登場するタルマーリーのビールなども数量限定で販売します!ぜひいらしてください。シェフは、映画出演者で出張料理人のソウダルアさんです。
MENU
・もったいないバーニャカウダ(野菜の提供:株式会社 まつの)600円
・もったいないミールス(野菜の提供:株式会社 まつの)900円
・美味しく飲んで社会貢献!野菜スムージー(LIFULL Clean Smoothie)600円
・コーヒーチェリーティー(コスタリカ産 ゲイシャ種)400円
・野生の菌のみで醸造ビール「タルマーリー」 1,000円
・【フードロス削減】ReFOOD ドライフルーツ 300円
・もったいないミールス(野菜の提供:株式会社 まつの)900円
・美味しく飲んで社会貢献!野菜スムージー(LIFULL Clean Smoothie)600円
・コーヒーチェリーティー(コスタリカ産 ゲイシャ種)400円
・野生の菌のみで醸造ビール「タルマーリー」 1,000円
・【フードロス削減】ReFOOD ドライフルーツ 300円
※バーニャカウダとミールスには、美味しく食べられる器、「イートレ―」を利用します。
協力:LIFULL Table
営業時間等
開催日時 | 2020年8月31日(月)~9月5日(土) 11:00〜16:30頃までの営業(ランチプレートは14:30頃まで) |
---|---|
開催場所 | 丸ビル外構部(東京都千代田区丸の内2-4-1) |
乾燥フルーツをプレゼント!(協賛:株式会社 Innovation Design)
フードロス削減のために作られた“ReFOOD ” の乾燥フルーツを先着100名様にプレゼント!
サステナブルな社会「江戸時代」から300年以上も命のリレーを続けてきた“江戸東京野菜”をプレゼント!(協賛:JA東京中央会)
都内で生産された江戸東京野菜「谷中ショウガ」と「八王子ショウガ」を簡単なアンケートにお答えいただき、毎日100名様にプレゼント!さらに抽選でエコグッズをプレゼント。希少な江戸東京野菜のショウガを食べて、夏の疲れを癒しましょう。