Skip links

食の もったいない を美味しく楽しく解決!舞台は「もったいない精神」の国、日本 。

“もったいない精神”に魅せられ、オーストリアからやって来た食材救出人で映画監督のダーヴィド。日本を旅して発見する、サステナブルな未来のヒントとは。

最新は本作制作会社ユナイテッドピープルの無料メールマガジンにご登録ください。

文部科学省選定作品(学校教育教材・社会教育教材)

映画の詳細を見る 上映会場を探す 学校向けDVD

ACTION!

食の もったいない を解決する
3つのアクション

02. CINEMO

もったいないキッチンの

上映会を催す

03. EVENT

もったいないキッチンを

イベント開催する

NEWS

最新情報は制作会社ユナイテッドピープルの
無料メルマガからも配信!

一覧を見る

INSTAGRAM

投稿に #もったいないキッチン
付けてシェアしよう!

9/23(土)はパタパタシネマ荒幡さんによる「発酵する民」上映会を行いました。ご参加くださいました皆様ありがとうございました。

上映後は平野監督のトークシェアもあり、監督の思いや登場人物の人となりなど、より映画を深く知ることができました。又発酵をテーマにご用意したランチやデザートを食べながら終始アットホームな中皆さんと時間を共有することができ誠に感謝致します。

世の中には性別も世代も価値観も生き方も大事にしていることもそれぞれ違う人が、大小様々なコミュニティの中で暮らしている。思いや愛が強いあまり、対立構造になりがちな昨今ですが、映画の中で、そういった力が登場する方達も、又鑑賞する私自身も徐々に柔らかくそして円やかになってゆく過程がとても印象的でした。

長い月日をかけてカメラをまわし、ヌシサのような小さな場所で上映する機会をくださった平野監督とパタパタシネマ荒幡さんに改めて感謝致します🙇🏻

次回は10/28(土)「もったいないキッチン」を上映します。前作のヨーロッパから舞台を日本に移し、福島から鹿児島まで捨てられる食材を求めてキッチンカーが走ります。きっと外からの目線で日本の美しい風景や風習、身近な気づきがあることでしょう。ぜひご参加お待ちしております。

今週金曜9/29(金)は、地元吉川在住、よしおかよしみ&重廣誠LIVE です!
若干のお席ございますのでご興味ある方はメール、お電話、DMお待ちしております🎤🎸

この度はありがとうございました🎥🎞️🍚

fermentfilm 
patapatacinema
nushisa

#発酵する民 #発酵
#盆踊り #イマジン盆踊り部 
#平野隆章監督
#上映会 #cinema #movie #カフェ #NUSHSAの台所 #吉川 #埼玉 #パタパタシネマ #もったいないキッチン
\映画『もったいないキッチン』上映会/
~「もったいない市 ぶどう編」と同日開催です~

“もったいない”
元々は仏教思想に由来する言葉で、無駄をなくすということだけではなく、命あるものに対する畏敬の念が込められた日本独自の美しい言葉だ。そんな“もったいない”精神に魅せられ日本にやってきたのは、食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロス。ところがもったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、実は世界トップクラス。その量毎年643万トンで、国民一人あたり毎日おにぎり1個分。一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が捨てられている。ダーヴィドはコンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!キッチンカーで美味しい料理に変身させる“もったいないキッチン”を日本各地でオープンする。福島から鹿児島まで4週間1600kmの旅。

日時:2023年10月1日(日)
   1部 上映13:00~14:45(開場12:45)
   2部 上映15:00~16:45(開場14:45)
【注意!】1部と2部は隣のキッチンスペースで「もったいない市」を同時開催中のため、雑音の中での上映会となります。気になる方は3部にご参加ください。
   3部 上映18:00~19:45(開場15:45)

会場:ラボラトリオ・ツルーガ
(長野県長野市上千歳町1421光位ビル1階)

料金:1部 500円 
   2部 500円
      ※キッチンスペースで「もったいない市」を同時開催中のため買い物の声や音
       など上映会中に雑音も一緒にお楽しみいただける方におススメします。
      ※途中で3部へ変更する場合には追加料金700円で対応いたします。
3部のみ 1,200円 
※「もったいない市」終了後、雑音なしで静かに視聴したい方はこの回を。
(当日券のみ/現金支払いのみ)
※中学生以下は無料です。

定員:各20名程度

アクセス:長野駅から徒歩15分
     車の方は近隣の有料駐車場等をご利用ください。

お問合せ先:アドイシグロ
(メール chitose@e-kanban.biz)
(担当 石黒090-8720-9307)

映画ウェブサイト: https://www.cinemo.info/85m
予告編/斎藤工吹き替え版: https://youtu.be/WCpt7C8izbc

#上映会
#もったいないキッチン
#もったいない市と同日開催だよ
#中野市の若手農家さん達が隣のキッチンで葡萄を直売するよ
#フードロス
#ラボラトリオツルーガ
#TuLuuga
#アドイシグロ
🎬トヨカツcinema 10月上映作品『もったいないキッチン』

トヨカツcinemaは、多様化する地域課題・社会課題について、映画をきっかけに知り、語り合う場です。お気軽にお越しください。

日時:10月18日(水) ①昼の部14:00~、②夜の部18:30〜 
会場:市民公益活動支援センター(庄内コラボセンター1F)
定員:各回20名、先着順
参加費:無料

<といあわせ>
豊中市立市民公益活動支援センター
電話:06-6398-9189

cinemo.info 
#andtoyonaka 
#トヨカツ 
#豊中市立市民公益活動支援センター 
#庄内コラボセンター 
#トヨカツcinema 
#映画 
#もったいないキッチン 
#食品ロス削減月間 
#環境 
#教育
【WAM助成金事業】

9月16日(土)市民のための映画館“ぽかぽかシネマ”第8回『フォークス・オーバー・ナイブズ~いのちを救う食卓革命』を上映いたしました‼️

参加者は4名。

肉食の是非についての内容で、参加者の皆様は色々と“食”について色々と考えている人たちだったので、上映後の話しも弾んだ😉

共通していたのは皆んな“牛乳”を飲んでいない事と薬を常用していない事だった😳

映画の中で『食べ物もどんどんと自然界にはないものが人間の手によって作られ、それを食べる事によって病気になる』が印象的だった。

病気は自然から離れる事への継承なのかもしれない。

しかし、8回の上映を振り替えってあまりにも入場者が少ないのが残念🥲

(や〜)

#WAM
#R4年度補正予算
#児童館
#みんなの児童館ぽかぽか広場
#音楽塾
#eスポーツ
#中高生の居場所
#子どもの居場所
#ぽかぽかシネマ
#もったいないキッチン
#リサイクル
#どうぞの棚
#フリースクール 
#ワンダーYOU
#自由教育 
#鈴鹿市
#三重県
#労働者協同組合コモンウェーブ 
#労働者協同組合 
#放課後等デイサービスサニーぷらす 
#放デイ 
#移動支援ふらっと 
#日中一時支援ふらっと
#ボランティア募集✨
#保育士募集🌈
【9月15日(金)大川印刷 第9回with GREEN PRINTING上映会&交流会を開催しました!】

9月度上映会&交流会は、9月29日が「食品ロスと廃棄に関する啓発国際デー」であることにちなみ、「もったいないキッチン」を上映しました。

この映画「もったいないキッチン」は、大川印刷にとって、とても思い入れのある映画のひとつです。それは、映画の中に当社従業員の伊東が出演しているからなんです!(数分ですが)

「もったいないキッチン」は、決して他人事ではない「食品ロス」の問題について、観る者に課題感をひしひしと考えさせながらも、食事のシーンは「みんなでいただくしあわせ」にあふれるピースフルな映画です。映画を見終わった後は参加者のみなさんと「お腹すきましたね~」「全部食べましょう!」「もったいない!」「伊東さん、たくさんみつけました!」といった言葉が飛び交うなごやかな交流会となりました。

「食品ロス」のハッシュタグから当社の上映会&交流会を知ってご来場くださった学生さんやいつもご参加下さる常連の方、今回もたくさんの方々にご参加いただき、とてもありがたかったです。ありがとうございました!

「一期一会」に出会える場でもあるwith GREEN PRINTING上映会&交流会にぜひご参加お待ちしております!

次回は、
2023年10月20日(金)
開場18時~ 上映18時30分~
「シード 生命の糧」(94分)を上映します!(上映後~21時まで交流会)

種は人類の命そのもの。しかし、種子の94%が20世紀に消滅。

市場には遺伝子組み換え作物(GMO)が登場し、多くの国々で農家が種子を保存し翌年蒔くことが禁止されるようになり、種子の多様性が失われている…

種子の多様性を守るために私たちのすべき選択とは?

#もったいないキッチン
#遺伝子組み換え
#シード
#SEED
#生命の糧
#持続可能
#SDGs
#社会課題解決型スタジオ
#withgreenprinting 
#映画上映会交流会
#自主上映会
#シネモ
#cinemo
#cinemo映画
#ミニシアター
#ユナイテッドピープル
#unitedpeople
✔︎Event of PEACEful foodie LIFE🧑‍🌾.
『食って何だろう』と考える新鮮な機会かも。.

カラダとココロは、食べたもので作られる。

静岡県内では各所で上映されていたこちら『もったいないキッチン』。.

https://www.mottainai-kitchen.net .

私の情報収集力では、静岡県内外他、たくさんの自然を愛する仲間たちの間では積極的に上映されていたこちら、.

実は静岡市内での上映は貴重かも。(認識違っていてもご容赦くださいませ🙏🏽).

地球を🌏宇宙を🪐愛する気持ちは皆同じ💗.

上映日時:9/23(土)11:00〜13:30.

会場:アイセル21(静岡市葵区).

秋分の日のお昼の時間、大切な食に意識を向けてみませんか?.

(事前のご登録が必要となりますので、下記USRをご参照ください🙏🏽).

https://sgc.shizuokacity.jp/event/view.asp?cid=7690 

大切な、尊敬すべき友人が上映をサポートしています。.

ご興味&お時間あったらぜひ💗.

食と命は
確実に繋がっている。.
Bon appétit!:).

#movie #mottainai #mottainaikitchen .

#映画 #ムービー #もったいない #勿体無い #もったいないキッチン .

#食 #食育 #命 .
【今日のおかしはコレできまり!】おかしレシピはこちらから💁‍♀️ okashibu

今回は cooking_yocchiさんの素敵な投稿を紹介します👌
素敵な投稿ありがとうございます✨
👇投稿内容はこちら👇

—————————————————————

cooking_yocchi ☜ 家族で食べる節約かさましレシピ

———————————
【パン粉を救う!フレンチトースト】

聞いてください。
義実家へ行ったとき
「夕飯作りのお手伝いします🫡」
って軽やかに言った私。
👵🏻「じゃあパン粉をここに入れて…」
👩🏻「はい!(ドバーーーーーーーーー!!!)」

ってなってね
優しい義母だから「いいよいいよ😊」
って言ってくれたけど
申し訳なくて(笑)😅
そこで考えたこのレシピ‼️
子どもたち5人(いとこ含め)で大喜び
無駄にならなくてよかった~

—————————
【材料】※()内はパン粉 ~39g
パン粉…40~50g(パン粉 ~39g)
A卵…1つ(1つ)
A牛乳…100ml(50ml)
A砂糖…大さじ1(大さじ1/2)
・油…小さじ1程度
・バター(またはマーガリン)…3~5g←あれば

【作り方】
1.Aを混ぜてパン粉を混ぜる

2.油を引き温めたフライパンに1を入れる。
蓋をして弱火でじっくりと両面焼く

3.最後にバターを塗る 完成

甘さ控えめなのでハチミツやメープルシロップをトッピングしても◎ 追いバターもGOOD👍

※生肉をまぶしたパン粉だと思うので
半熟はNG!!!必ずしっかりと加熱を!
—————————
パン粉で困ったときのために
ぜひ保存してね😊

保存の仕方:右下のリボンマーク(こいのぼりが上を向いたようなマーク)

保存の見方:左下の家マーク→下の自分のアイコン→右上の三本ライン→保存済み

————————————————
5人家族で食費月3万円(米代込み)
節約かさましレシピを発信中!
月の食費を抑えたい方は
ここから
フォローしてね
 ⇓ ⇓ ⇓
cooking_yocchi 

ストーリーでは
料理から子育て、くだらんつぶやきなどを公開中
———————————————

—————————————————————

👇掲載ご希望の方は👇
okashibuのメンションをお願いします
※掲載した投稿は全てご本人様に掲載許可をいただいております🍀

#パン粉 #捨てないで #フレンチトースト #sdgs #節約レシピ #もったいないレシピ #もったいないキッチン
【🎁SDGsMook本「FOOD『おいしい』の未来」参加者全員プレゼント】

講談社FRaU編集部様から、FRaU・SDGsMook本「FOOD『おいしい』の未来」号が届きました!!

こちらは、今週15日(金)、第9回映画上映会&交流会にご参加された方全員にプレゼントさせていただきます✨

第4回の映画上映会&交流会でも、講談社FRaU編集部様のご厚意で「FRaU 気候危機号」をプレゼントいただき、上映する映画のテーマに合わせたMook本のご寄付、大変嬉しく、ご来場いただくお客様にも喜んでいただけてありがたい限りです。

講談社FRaU編集部様、いつも素敵な本のプレゼントをありがとうございます🙇‍♀🙇‍♂

第9回映画上映会&交流会、まだまだお席ございます!

現地でのお支払いも可能ですので、その際は、弊社お問い合わせフォームより、お申し込みください。

たくさんの方々のご参加、お待ちしております。

お申し込みはこちら➛ptix.at/Zc7Cp0

#もったいないキッチン
#ドキュメンタリー映画
#映画
#文部科学省選定作品
#もったいない
#もったいない精神
#食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー
#食品ロス
#食料廃棄
#映画監督
#ダーヴィドグロス
#食材救出人
#フードロス
#フードロス削減
#0円キッチン
#アイディア料理
#サステナブル
#持続可能
#SDGs
#社会課題解決型スタジオ
#withGREENPRINTING
#映画上映会交流会
#自主上映会
#シネモ
#cinemo
#cinemo映画
#ミニシアター
#ユナイテッドピープル
#株式会社ユナイテッドピープル
公式アカウントを見る

REVIEW

本作品のレビューをご紹介

すべて見る

Special Sponsor

Sponsor